シキブログ 総合コーチングメディア「シキブログ」

コーチングを怪しいと感じるのは、あなたがまともな証拠です

コーチングについて ニセモノの見分け方 本来のコーチング

  • コーチングって信用してもいいの…?
  • コーチングが役に立つなら、使うかどうか考えてもいい…
  • 怪しい人たちが多い。見分けるヒントとかあるの…?
  • まともな人がいたらいいのに…

コーチングに興味を持ちはじめた。

けれども怪しい情報ばっかりで、モヤモヤしている。

納得できる情報に出会っていなくて不安。

そんなあなたのためにこの記事を書いています。

どうかご安心下さい。

こちらでは、怪しいコーチを一発で見抜いてスッキリするための方法をお伝えしますよ。

ちなみに、この記事の筆者は、実際にコーチング業界で、最高峰の認定資格を持つプロです。

だからこそ、裏も表も知り尽くしたうえで、あなたに説明をすることができます。

ぜひ読み進めてみてください。

なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。

せっかくのタイミングなので、ぜひ最後まで読みすすめてください。

それでは進めますね。

コーチングを怪しいと感じるのは、あなたがまともな証拠です

美しい万双バッグと自転車

コーチングを怪しいと感じるのは、あなたがまともな証拠ですよ。

理由はシンプルです。

今まで見たことも聞いたこともない実績とか、広告の宣伝文句をみて、100%鵜呑みにするほうがおかしいからです。

何でも鵜呑みにしていたら、あらゆる詐欺にダマされるようなものです。

どこの誰かわからない人が話している内容を、何でもかんでも受けいれて信じるほうがおかしいですよ。

進められた商品は何でも買うことになります。

たぶん、すぐに破産すると思います。

それはそうですよね。

ちなみに、世の中にはたくさんのコーチングプログラムがあります。

そして、きっとあなたも多くの広告を目にしてきたはずです。

いろいろな広告や宣伝文句を書き出すとこんなイメージではないでしょうか?

  • 年収1億円も夢じゃない。コーチングで独立し、自由な人生を手に入れよう。
  • 人間関係の悩みを一気に解決するコーチング。短期間で資格をとって独立できる。
  • 世界○○協会が認定。ビジネスですぐ結果につながる○○式コーチングをご紹介します。
  • 弊社のエグゼクティブコーチングなら、職場の悩みを一気に解決し、とてつもない成果を期待することができます。
  • 大手有名企業がこぞって導入。コーチングが世界を変える。
  • ライフコーチの○○があなたの目標達成をサポート。人生を変えるお手伝いをします。

いかがでしょうか?

どこかで見たことのあるメッセージだと感じませんでしたか?

そして、それぞれのコーチたちが立派なプロフィールを載せていますよね?

スタジオで撮影したプロフィール写真と、きちんとしていそうなデザイン。

けれど、数年前の記事のままで、更新がされていないホームページを見たことありませんでしたか?

会社概要も無ければプライバシーポリシーも見当たらないようなページを見ませんでしたか?

きっと、あなたが受け取る感覚は、こんな感じではなかったですか?

  • はいはい、よくある自己啓発系の商品を売るためのキャッチコピーですね
  • 実績はすごそうだけど、自分の役に立つのかどうかを説明してくれていない。
  • なんかマルチ商法とかの洗脳セミナーとかに関わってそうで気持ち悪い
  • それだけすごいものなら、コーチングをしている人もすごいはず。でも、すごくなさそう。
  • コーチングに関わって人生が変わるなら、もっと有名なはず。なのに初めて聞いた。

ハッキリいいますね。

怪しいと感じているあなたはまともだと思いますよ。

実際に怪しいものがたくさんあります。

また、プロの目線で見ると、本来のコーチングからかけ離れたサービスも多いですね。

もし、コーチングの技術がスゴいものであっても、伝える人やコーチ自身が頼りなさそうだと不安になりませんか?

「え?本当に大丈夫ですか?」と感じませんでしたか?

安心してください。

あなたの反応はまともです。

不安になって当然です。

まともな人であれば、根拠や実績がないサービスを見てお金を払うはずがありません。

また、何でもかんでも、「言ったもん勝ち」のような広告や宣伝を見て、安心するはずがないですよね?

もう一度いいますね。

コーチングは怪しいと感じて当然です。

あなたの反応はまともです。

むしろ自信を持っていいですよ。

それでは、ここから怪しいコーチングを見抜くための方法について解説をしますね。

怪しいコーチングを一発で見抜くために、本来のコーチングを知ってください

生命力のある大木

怪しいコーチングを一発で見抜くためには、どうすればいいのでしょうか?

答えはシンプルです。

まずは、本来のコーチングを知ること。

これ以外にはありません。

正確な情報を持つことこそが、最短ルートだと断言します。

それはそうです。

本来のコーチングはとてもシンプルで、意外と簡単に見分けられるからです。

そんなに難しいことではありませんよ。

詳しく説明しますね。

もしあなたが、いくつかの悩みや問題を抱え込んでいるとしましょうか。

自分では解決できなさそうで困っているとしましょう。

そして、わらをもすがる思いでとにかく調べているうちに、コーチングにたどり着いたとするじゃないですか?

仮に、その人の言うことを信じるとしましょうか。

プログラムを購入したり、セミナーに参加したり、Youtubeの音声を聞いてみたりするとします。

何かしら考え方が変わって、行動を起こすことになるでしょう。

きっと期待していた成果が出るかもしれません。

しかし、多くの場合ではそれより先に進むことができずに、現状に縛られる可能性があります。

そして、また悩み苦しむ可能性が高いです。

むしろ、同じようなプログラムを探して時間とお金を使い続けることになると思います。

それはそうです。

なぜならば、ほとんどの場合「コーチング」という名前を使っているだけの、自己啓発ビジネスだからです。

本来のコーチングからはかけ離れているんですね。

いわば、対処療法であるし、単なるコミュニケーション技術を伝えているだけだったりします。

そして、あなたに繰り返し商品を買ってもらうために営業を仕掛けてきます。

これは良い悪いではなく事実です。

そして、自己啓発ビジネスを扱っている経営者であれば、当然やるべきことでもあります。

ハッキリいいますね。

あなたが、相手のビジネスのカモになっているのです。

もちろん、実際にビジネスに現場で活躍している方が提供している素晴らしいプログラムもあると思いますよ。

しかし、「コーチング」という表現を使っているだけで、本来のコーチングからはかけ離れているケースが多い印象です。

だからこそ大切なのは、本来のコーチングが何かを知ることです。

そして、今あなたが目にしているものが「本来のコーチング」なのかどうかを確かめることです。

では、本来のコーチングとは、いったいどういうものなのでしょうか?

本来のコーチングとは

美しいランプとクロコダイルの皮革製品

本来のコーチングについて、大まかに説明をしますね。

1970年代にアメリカで生まれたコーチング。

元祖コーチのルー・タイスが発明し、全世界60カ国で3300万人以上が受講。

北京オリンピックなどにて、数十の金メダルを獲得したマイケル・フェルプスも受講。

NASAやフォーチュン500のうち60%以上の企業が導入。

メキシコ大統領などの、政府の要人たちもルー・タイスに相談。

また、世界中の子供達の夢と目標達成を応援するためのプログラムPX2をほぼ無償で提供。

こういった実績を持ったルー・タイスが、認知科学者の苫米地英人博士に体系化を依頼。

そして、全米心理学会などに所属する、Ph.D.を持つ学者によってコーチング理論が体系化されました。

おおよそこのようなイメージでしょうか。

ちなみに、あなたが今興味を持っているコーチはいますか?

もし、そのコーチが本来のコーチングを知っているかどうかを見抜きたい場合は、こちらの質問をしてみて下さい。

  • 本来のコーチングが何かを教えて下さい
  • 最低でも1年以上のトレーニングを受けられましたか
  • コーチングのトレーニングを受けた教育機関を教えて下さい
  • どんな契約書を結ぶのか教えて下さい

いかがでしょうか?

ちょっとした質問にしか見えないですよね?

けれども、本物かどうかを見分けるための大切な質問なんです。

ハッキリいいますね。

これらの質問に、即答できなければアウトです。

また、以下の場合も「アウト」と考えて間違いないと思います。

  • ルー・タイスや苫米地英人博士といった言葉が出てこない
  • 契約書は締結しない
  • 秘密保持契約がない
  • トレーニングは自己流でやりました
  • 教育機関の名前は言えません

もちろん、良いとか悪いという問題ではありません。

あくまでも本来のコーチングを提供しているかどうか?を確認するためのチェックリストと考えてくださいね。

というのも勉強中のコーチもいらっしゃるでしょう。

また、これから大活躍されるコーチもいると思います。

まだ経験を積んでいる最中の「コーチ」の方もいると思います。

しかし、本来のコーチングについて理解が浅い方へコーチングを依頼するのは危険です。

いったん落ち着いて、本来のコーチングが何であるかを調べてみましょう。

こちらに、本来のコーチングに関連する記事を載せておきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

コーチングを生み出したルー・タイスの歴史を徹底解説【もう迷わない】

プロがおすすめするコーチングと、偽物の見分け方を徹底解説【簡単】

二度と迷わない。コーチングの方法論と原則は1つだけと断言します。

コーチングのスキルより大切なものは1つだけ。それは「本来のコーチング」を知ること

コーチングにフィードバックは不要。まずは正しい知識を知ることが最優先【大切】

ちなみに、あなたが興味を持っている方が、苫米地式コーチング関係者の場合はどうすれば良いのでしょうか?

現時点の筆者の考えで言うと、相談して良いと思います。

ただ、良い悪いではなく相性があるものです。

決して無理をせずに、いろいろと質問したり、コミュニケーションをとってみたほうが良いと思いますよ。

こちら関連記事です、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【徹底公開】コーチングを受けた感想と体験談を、すべてさらけ出して公開します。【暴露】

コーチングを体験するとき重要なのはコーチ選びであると言い切れる理由

怪しいかどうかより、コーチングが役に立つかどうかが最重要

かっこいい書斎とFIJIウォーター

怪しいかどうかより、コーチングが役に立つかどうかを考えたほうがいいと思いませんか?

それはそうですよね。

たとえ怪しかったとしても役に立つならやったほうがいいですよね。

少なくとも私ならそうします。

ちなみに、相性のいい相手から本来のコーチングを受ければ、成果が出るものです。

役に立たないほうがおかしいくらいですね。

ただ、怪しいと感じるということは、その理由があるはずです。

違和感を感じたら、鵜呑みにせずにじっくりと考えてみましょう。

たとえば、こんなイメージじゃないですかね?

最近、仕事もプライベートもうまく行かなくって悩んでいる。

友だちと会ったり、ご飯を食べに行ったり、まあまあ楽しんでいる。

休日にジムに通って筋トレやヨガを試してみた。

でもふと気がつくと不安になっている自分がいる。

そこまで切羽詰まっているわけではないけれど、このモヤモヤはなんとかしたい。

できれば出世したいし、家族とも仲良くやっていきたい。

テレビとか雑誌を見ていると、スゴそうな若い経営者の人が出ていたりしてコンプレックスを感じる。

本屋さんに言って自己啓発コーナーを見て回るけれど、あんまり頭に入ってこない。

ただ、コーチングがすごいみたいな記事を見たことがあって、気になって本を読んでみた。

「人生は変えられる」みたいな説明がある。

人生とか性格が簡単に変わるなら苦労しない。

でも、少しでも人生が変わる可能性があるなら興味はある。

もし失敗しても、ちょっとしたお金だけで済むなら別に悪くないかも。

どうせお金を払うなら、ちゃんとしたものを買いたい。

そして、できるだけ安いほうがいいかも。

最初から高いやつにするより、まずは手軽さを優先して試してみよう。

いろんな本とか、サイトを見てみた。個人の人が書いてるブログってなんか頼りない。

それより、世界○○協会が認定とか、東大京大、早慶上智出身の人のコーチングのほうがちゃんとしてそう。

でも、ぱっと見て怪しそうなサイトのほうが、スゴそうなことを書いてる。

怪しいけど。

はい、いかがでしょうか?

おおよそ、イメージはつかんででいただけたと思います。

この方は、怪しいかどうか、怪しくないかどうかをモノサシにして選んでいるようです。

しかし、思い出してください。

怪しいか、怪しくないかよりも、あなたの役に立つかどうかのほうが大切だと思いませんか?

そして、違和感を感じているんですよね?

それなら、いったんストップしたほうがいいです。

なんか違和感を感じているけれども、お金さえ払えば、なんとかなる。

そんなことは、まずありえません。

もう一度繰り返しますね。

大切なのは、本来のコーチングが何であるかを知ることです。

そして、相手が本来のコーチングを提供してくれるかどうかを確認することです。

もしまだ気になることがたくさんあって困っていますか?

でしたら、まずはYoutubeの動画や本を読んで見るところから初めてはいかがでしょうか?

こちらに関連書籍と動画を載せておきますので、参考にしてみてくださいね。

さいごに

リッツカールトンのランプ

いかがでしたでしょうか?

コーチングを怪しいと感じるのは、あなたがまともな証拠だということがお分かりいただけましたか?

なお、シキブログを監修している苫米地式コーチング認定コーチに聞きたいことはありますか?

もし1つでも気になることがあれば、こちらのシキブログ問い合わせ窓口から、問い合わせてみてください。

念のため今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

あなたとお会いできる日を、心から楽しみにしています。